年齢とともにカラーやパーマのダメージが気になりますね。
オージュアイミライズシャンプーはパサパサの髪におすすめです。
このシャンプーを使い続けることで、いままでパサパサだった私の髪が、キレイにまとまり指通りのよい髪になりました。
「毛髪強度をケアしながら髪を洗い上げ、年齢とともにカラーやパーマのダメージが気になりだした」人にむけてのサロン専用品です。
ミルボンという有名な美容ブランドから販売されていて、日本人女性の髪を徹底的に研究して作られているシャンプーシリーズのひとつです。
そのうち、私が使っている「イミュライズ」は、エイジングケアを目的としているシャンプーのうちのひとつです。
私がこのシャンプーを美容院で紹介される前までは、市販のシャンプーを使っていました。
インターネットの口コミなども参考に、
髪によいと言われている商品を選んでいましたが、
使用感に満足を得られることはありませんでした。
私の髪は、くせ毛気味でもともとごわついているうえに、
カラーリングやヘアアイロンの使用に加えて、
日中の紫外線により、常にパサついて広がっている状態でした。
このシャンプーを使い続けてからは、カラーリングもヘアアイロンも変わらず続けていますが、
手触りの変化を感じました。ごわついてパサついていた髪から、手触りよくしっとりした髪になってきました。
オージュアにはオージュアソムリエがいる商品取り扱いサロンにて販売されている商品になります。
ひとことで「髪がパサつく」といっても、髪のパサつきにはタイプと原因があります。
ソムリエがひとりひとりのお悩みに合ったラインのシャンプーを紹介してくれます。
パサつく髪には、一度使ってみるのもおすすめです。
パサパサの髪の毛 トリートメント
Oggi otto(オージィオット)セラムCMCオイル
ボタニカル系オイルが髪の表面にうるおいを与えます。乾燥から髪を守り、ツヤのあるしなやかな髪に仕上げる。
このオイルをドライヤー前に髪になじませてから乾かします。このオイルを使用してから、髪のパサつきが抑えられるようになりました。
主な成分としてボタニカル系のオイルが配合されている、オイルタイプのアウトバストリートメントです。商品紹介で説明されていますが、ボタニカル系オイルが髪の表面にうるおいを与えて、乾燥から髪を守り、ツヤのあるしなやかな髪に仕上げるとのことです。
こちらも美容院でおすすめされたトリートメントです。
このオイルを使う前までも、市販のオイルを使っていましたが、パサつきがおさまるというよりは、オイル特有のべたつきが気になっていたので、オイルの使用には抵抗感がありました。
しかし、このオイルはベタつき感がなく、パサつきだけをおさえてくれて髪のまとまりがよくなりました。
初めて使用したとき、このオイルをつけてドライヤーで乾かした後の手触りの良さに感動しました。
ただ、使用を続けていると感動も効果を感じることもなくなってしまって、使わない日や他のオイルに変えてしまったことがありましたが、やはりこのオイルを使用しているときとしていないときの髪の手触り感が全く違うので、また使い続けてしまっています。
配合されている成分が私の髪に合っているのか、このオイルを使うことによって、パサつくことなく満足のいく髪が継続できています。