生活の知恵

開運アップ?断捨離で人生一気に好転?不思議な効果、断捨離しまくった結果

 

部屋はなるべくすっきりとしてキレイにしたい。

 

気分が良いと良いことを引き寄せてきそうな気がしてきますよね。

 

いらないものは実はたくさんあります。

どんどん捨てて、部屋をすっきりとさせたいと思うようになりました。

 

物を捨てるのは罪悪感もあります。

ただ、もう今となっては、そもそも必要ないものは最初から買わないようにしようと思いました。

 

 

断捨離とは、不要なものを手放し、

心と空間を整える行為、と言われています。

 

このシンプルなアクションが、どのような効果や運気に変化をもたらすのでしょうか?

 

古い衣類を捨てた

ダイエットを始めてから少し痩せ始めたときに、私は、太っていたときの服をすべて捨てました。

そうすると、自然にダイエットが進み12キロも痩せました。今までダイエットに成功したことがなかったのに、

不思議なくらい苦労なく痩せていき、ダイエットに成功しました。

 

さらに、リバウンドすることなくキープしています。

 

過去の、太った体型の象徴であったサイズの服を手放したことで、心の中で新たなスタートを切ることができたのかもしれません。もう、このサイズの服を着ている自分も、同時に手放すことができたのでしょう。

 

 本を捨てた

 

資格試験のために買い込んだ本や、読もうと思い購入したが読まずに保管されていた本を、すべて捨てました。

もちろん、本棚はスッキリしました。それと同時に、自分の気持ちや頭の中もスッキリして、新たなことに興味や好奇心が湧き上がってきたのです。

そして、また、新たに違う分野の本を買い、新しい知識を手に入れることができました。

最近は、本よりも電子書籍なども見ています。

 

断捨離で不思議な効果、運気の変化

断捨離は単に物を整理したり捨てたりするだけではなく、自分の気持ちや興味を一新させる効果があります。

 

断捨離を通じて、知らず知らずのうちに縛られていた過去の状況や、思考パターンから解放され、新たな可能性を見つけることにもつながります。

 

また、気持ちが一新されるだけではなく、新しい人間関係の構築の助けになることもあります。気持ちにゆとりが生まれることで、新しい出会いや交流の場所へ出向くことも。それが、充実した人間関係を築く、きっかけになるかもしれませんね。

 

捨てるだけではなく、メルカリやフリマなどで売ることも一つの手段です。ただ捨てるだけでは、罪悪感を感じてしまうかもしれません。

 

しかし、自分が手放したものが、他の人にとって役に立っている、と思うと、満足感や喜びを感じることもできます。そして、それらを感じることが、よりよい気持ちや運気の流れを作り出すことになるのでしょう。

 

断捨離には不思議な効果があります

 

 

心の整理や新しい可能性を見つけるきっかけにもなったり、自分が手放したものが他の人の役に立っているという満足感も得られたりします。

 

それゆえ、断捨離は、単なる物の整理以上の意味をもち、心と運気に変化をもたらす可能性があります。

 

運気を変えたいときには、断捨離を試してみることは、価値があるかもしれませんね。

-生活の知恵

© 2023 マーメイドライフ