お出かけしたり、買い物をする時は楽しいけれど、
お金がかかります。
節約しながら、お休みの日を楽しみたい。
そんな風に感じたことはありませんか?
旅行へ行ったり、ドライブに行くことも楽しいけれど、
それではお金が貯まらない。
出かけると、ついついお金をたくさん使ってしまう。
どうしたら節約しながら、リラックスした
休日を過ごせるのか?
あまりお金を使わずに楽しめる、大人の休日を楽しむ方法をご紹介します。
公園でウォーキング、ランニング
お金をあまり使わずに楽しむ方法は、公園でのランニングです。
大きな公園に行くと、ランニングコースがあったりしますよね。
そこで、よく犬を散歩したり、ひとりでジョギングをしている人を見ます。
ジョギングをすることで、運動不足も解消できるし、
気持ちも爽やかになるのでおすすめですね。
太陽の光を浴びることで、幸せな気持ちになれるセロトニンも分泌されます。
走っていると、色々な景色が見えて気持ちが良いですね。
たまのリフレッシュにもなります。
ランニング仲間と出会えたりもするので、運動をすると楽しいです。
走ることが得意になってきたら、マラソン大会に参加してみることも良いですね。
色々な人との出会いがあります。
お金のかからない休日の過ごし方としては最高ですね。
部屋のお掃除をする
日頃、なかなか掃除機をかけたりできない時もありますよね。
休日には、部屋の隅々まで掃除機をかけたり、
床の拭き掃除をしてみると、部屋がきれいになります。
窓を開けて、部屋の換気もすることで気持ちがすっきりと爽やかになりますね。
良い空間にいると、それだけで、気持ちもリラックスできるのでおすすめです。
部屋の掃除はそれなりの運動になるので、自然とダイエット効果も期待できます。
階段の上り下りを何往復かしているだけでも、運動になります。
少々お腹がぽっこりしてきたと感じた時には、階段の上り下り運動がおすすめですね。
家でお料理を作る
外出をして車を運転したりすると、どうしてもそれなりのお金がかかります。
お金をかけずに過ごすには、家でお料理を作ることです。
スーパーなどで半額の総菜や野菜などを購入すれば、節約にもなります。
時間帯によっては、お買い得になる商品もあったり、曜日によって
値段が変わる商品もあるので、スーパーをよく見に行くことは
実は節約の秘訣です。
夕方頃にスーパーに行くと、お買い得品や値下げの野菜なども売っていたりします。
また、お料理レシピも置いてあったりするので、新メニューを作る時の参考になりますね。
休日にスーパーに通って、色々な商品を見ておくことを楽しむ方法はとても楽しい趣味です。
映画、ドラマを観る
家の中で楽しめることは、ドラマや映画を見ることです。
インドア派なら楽しいですよね。
ドラマシリーズを録画していたけれど、なかなか見ていない
といったこともありますが、休日にまとめて見ることも幸せな時間の過ごし方ですよね。
アマゾンのプライム作品など、映画鑑賞を楽しむことも
家での有意義な過ごし方です。
映画やドラマを観ることで、職場の人達や友人との話題も広がります。
図書館や本屋へ行く
新しいことを学ぶことは楽しいですよね。
図書館に行けば、無料で本を読むことができます。
また、涼しい場所なので、夏の暑い時でも居心地が良いです。
お金を使わないリフレッシュ方法として最適ですね。
勉強している若者や、本好きな高齢者など、
色々な人達がいる中で、本を読んで楽しみたいです。
今までは興味がなかった分野の話も本で読んだりすると、
視野が広まります。
お料理の本を読んだり、今後行ってみたい場所の旅行雑誌なども
図書館には置いてあるので、時間がある日に見ていると楽しいですよね。
必要ないものを断捨離してみる
部屋の中は、すっきりとしていたいものです。
よく部屋の中の状態と、頭の状態はリンクしていると言われますが、
家の中がゴミや不必要なものが溢れていると、
頭の中もごちゃごちゃとしています。
脳内をすっきりとさせるために、
もう使わないなと感じるものは
断捨離しましょう。
捨てる時に、思い出のあるものもありますが、
もう使うことがない物は思い切って、勇気を出して捨てることも大切です。
今までありがとうと感謝の気持ちを込めて、断捨離しましょう。